清水昭好 official web site
  • Home
  • NEWS!!
  • Profile
  • Schedule
  • Contact
  • Music
  • Lesson
  • Blog

NEWS

2022年9月2日(金)
こっそり2022 The John Lennon Songwriting Contest のsession1にエントリーしてたのですが、私の曲「Room106」がJazz部門のファイナリストに入っていたみたいです。

グランプリが取れなかったのはとても残念ですが。

この曲は、ライブに来てくださっている皆さんには何度もMCで説明している話ですが、東日本大震災で原発事故の影響で電車が動かなくなったり計画停電があったりで家から身動きがとれなくなった時に、テレビで津波や原発が爆発している映像を見て絶望している時の気持ちを部屋に引き篭もりながら書いた物です。(俺の曲そういうの多い😂)
当時住んでいた部屋番号106号室からこのタイトルをつけました。

このコンテストのサイトでRoom106が聴けるので是非聴いてみて下さいませ。https://www.jlsc.com/winners/2022a/finalists.php

素晴らしい演奏をしてくれた加納奈実ちゃん、James Macaulay、成田祐一さん、横山和明くんに感謝!🙏
画像
2022年2月1日(火)

2020年6月に発売したリーダーライブアルバムSatyaから一曲OFF-ROADという曲をyoutubeにアップしました。
まだアルバムを持っていない方も持っている方も是非聴いて下さい⇒








2021年8月6日(金)

4月頃にYouTubeにUPした、太田朱美さん(fl)片山士駿くん(fl)成田祐一さん(p)吉良創太くん(ds)と演奏した動画のオリジナル曲の音源をBandcampで配信しました。
YouTubeと全く同じテイクではありますが少し気になっていた音のバランスを直したり、実は後半に入っていたカチッというノイズを消したりと修正したものをBandcampに上げています。

一曲だけの配信で200円で販売してます、よかったら是非覗いていってくださいませ。
Bandcampのリンク⇒
coversation with ACA








2020年7月12日(日)

自粛期間中に自宅で駒野逸美とのデュオのミニアルバムを制作していました。タイトルはJishuku 12 nichime。全6曲収録。
M2は服部マサツグ(drums)さん、M3は加納奈実(alt sax)さんにスペシャルゲストで参加してもらっています。
bandcampで販売してますので是非チェックしてください。

タイトルをクリックするとbandcampのこのアルバムのページに飛びます↓↓


「Jisyuku 12 nichime」¥1,000
1.Ouchi Asobi(composed by 駒野逸美)
2.ToTePo (guest:服部マサツグ、composed by 清水昭好)
3.Ballad bitween the inside and outside(guest:加納奈実、  composed by 清水昭好)
4.I Hear a Rhapsody(standard)
5.Jisyuku 12 nichime(composed by 清水昭好)
6.All One's Life(composed by 駒野逸美)
※データのみの販売となります
​
bandcampでの購入方法をまとめたサイトはこちら
2020年6月3日(水)

初のリーダーアルバム「Satya」が発売になりました。
全編清水昭好によるオリジナル曲で構成。
素晴らしいインプロバイザーである
James Macaulay(trombone)

加納奈実(as,ss,fl)
成田祐一(piano)
横山和明(drums)
と共に創ったこの作品、自信を持ってお届けします。
沢山の方々に聴いて頂けますように。

このサイトのcontactから御連絡頂ければサインを付けてお送りする事が出来ます



画像
画像
画像
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • NEWS!!
  • Profile
  • Schedule
  • Contact
  • Music
  • Lesson
  • Blog